以前のブログ「核兵器のない世界を実現させるには」では
論文の内容をどうするか迷っていて何を書いて良いか分からないということで
迷ってるままなんとなく思うがまま書きました。
その論文も今週の水曜日、無事に提出してきました。
結局内容は
①国家間の信頼を築くために世界全体での取り組みが必要であること
②二か国間での原子力技術関連の条約は禁止すべきこと
③核拡散防止条約以外でも国の勝手な行動は慎むべきこと
④国際連合や国際原子力機関に制裁などの権力を与えるべきこと
⑤前国家締結後は核拡散防止条約からの脱退を防ぐこと
となりました。
①国家間の信頼を築くために世界全体での取り組みが必要であること
信頼には二種類あります。利益が基準か否か。
利益基準では、国が得られるであろう利益を信じて他国に協力します
利益基準でなければ、目先の利益を見ず他国に手を差し伸べます。信頼には二種類あります。利益が基準か否か。
利益基準では、国が得られるであろう利益を信じて他国に協力します
後者の信頼関係が世界中の国家間で実現されるのが理想です。
(この内容についての記事が見つかって助かった)
②二か国間での原子力技術関連の条約は禁止すべきこと
これはアメリカとインドについてです。米印原子力協力です。
これはアメリカからインドへ原子炉等の原子力技術を渡せるというもの。
インドは核拡散防止条約を締結していない。
核拡散防止条約では直接的間接的な原子力爆弾のやりとりは禁止されてる。
原子力爆弾を作り得る技術を手渡すことは間接的でないのか?
インドは前々から核を持っているのではないかと疑われてきた国なのに。
③核拡散防止条約以外でも国の勝手な行動は慎むべきこと
アメリカはイラク戦争を、国連を無視してまで始めました。
反米国で核拡散防止条約に入ってない国が
アメリカが信用できないから、と言うのは無理がない。
結局国際機関なんて、アメリカのような自分勝手な行動ですぐに無力なる。
そう思われても仕方がない。
アメリカへの支持も減ったが、国連への信頼も減った。
④国際連合や国際原子力機関に制裁などの権力を与えるべきこと
すごく理想的な話だが、実現すれば効力はあると思う。
締結国が賛成する必要があるが、国連と国際原子力機関が力を持てば、
国を不拡散または武装解除へ導けるかもしれない。
⑤前国家締結後は核拡散防止条約からの脱退を防ぐこと
国家間信頼構築達成後、全国家が条約を承認した後は、
その国々を条約から外さないようにすることだ。
今のままでは、脱退を宣言してから2,3週間で簡単に出来てしまう。
弱すぎる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現実味のないプロセスだ。
全国家が核保有することによる平和の追及の方が現実的だ。
国は核保有国に攻撃はしない。すれば核を撃たれるからだ。
全国家が持てば、どこも相手を攻撃しない。
という考え方だ。
だが、使わない前提でそんな武器を作る必要があるのだろうか。
そして、核爆弾がテロリストの手に渡ることも考えられる。
国家間の摩擦で始まった世界第一次世界大戦とその後に設立された国際連盟。
国家間の摩擦で始まった世界第二次世界大戦とその後に設立された国際連合。
国際連合は国際連盟での失敗を基に作られた。
いずれも国家間の関係悪化で戦争は始まると仮定している。
一説では第三次世界大戦は、国または世界と国でないグループとで戦われると言われている。
結局、正直、自分にはどっちの方が良いのか見出せない。
核兵器基準の世界か、核のない世界か。
ただ、核兵器がどんなものであるかと言うのは
全世界の人間に知ってもらいたい。
一瞬で罪なき人間何十万人を消し、
跡には何も残らない。
広島、長崎に使われた原爆の威力があれだ。
そして現在存在する核爆弾はあれの何百何千倍の力がある。
Yoshi
写真ブログもよろしくお願いします。
Please come to my Photo Blog as well.
No comments:
Post a Comment